MENU

ピアスのキャッチの外し方・付け方は?キャッチはどこで買える?気になる疑問解決

ピアスをつける女性

ファーストピアスのキャッチは頑丈にできているため「外せない!」と焦ったり、不安に思う方も多いですよね。

他にもキャッチを無くして困っている、ボディピアスのキャッチの付け方がわからないなど、意外とピアスのキャッチにまつわる疑問やトラブルが多いです。

今回はつまづきやすいピアスのキャッチの付け方と外し方、キャッチを買える場所、キャッチの種類、様々な疑問解決まで解説していきます!

目次

ファーストピアス(頑丈なキャッチ)の外し方

ファーストピアスの外し方は、ペンチなどでゆっくり両側の輪っかの部分をゆるめるのがおすすめ。

金属タイプと透明樹脂タイプがあり、透明樹脂の方は曲がらないので苦戦する人が多いです。

私はファーストピアスのキャッチは全部ペンチで壊して外しています。勢いよく抜くとピアスホールにダメージがあるので気をつけましょう。

ペンチ・ハサミでキャッチの輪っかを広げる

ファーストピアスは安定していればもう着けないので、キャッチごと壊してしまっても問題ありません。

片方の手でボール側を固定して、ペンチなどを差し込んで感覚を広げてください。ペンチが細ければ、キャッチの両側の穴に差し込んで軽く広げるとやりやすいです。

ゴム手袋で固定して外す

ピアスキャッチを焦って外そうとすると、どんどん手汗で滑るようになります。

滑らないようにゴム手袋をして、ボール側を固定してゆっくり引き抜きます。

ピアスの穴あけ対応の病院で外す

ピアスの穴あけをしてもらった病院があれば、そこに相談してみるのがおすすめです。

人にやってもらうと引っ張られて痛いこともあるので、自分で少しずつ慣れていくと良いですね。

CBR(ボールタイプ)キャッチの外し方・付け方

ボディピアスの形状にも種類がありますが、ボールをカチッとはめ込むCBR(キャプティブビーズリング)は、コツを掴むまで少し慣れが必要です。

CBRキャッチの外し方・付け方

ボールの両端に溝があるので、軽く力を入れてボールを押し出すように外します。付ける時はボールの片方だけ溝にはめた状態で、カチッというまで反対側も滑り込ませます。

通常、店頭でリングピアスを買うと、ボールの着脱がしやすいようにリング調整をしてくれます。通販や専門店じゃないお店で買った場合、「調整済み」などの表記がなかった場合、自力では外せないくらい硬いこともあります。

調整されていないと着脱は不可能に近いです。自分でピアス調整器具(オープンプライヤー)を買うか、お店で調整してもらいましょう。

セグメントクリッカーの外し方・付け方

セグメントクリッカーは輪っかタイプのピアスで、キャッチをはめると継ぎ目がわかりづらい見た目です。

キャッチの部分を輪の外側に軽く引っ張ると、ワンタッチで外れます。付ける時は輪の形を戻すようにカチッとはまります。

ピアスの「キャッチのみ」買える場所は?

ピアスのキャッチは落とす・無くすなどで「キャッチのみ買いたい」という人はかなり多いです。

通販だと買いやすいのですが、実店舗のアクセサリーショップだとパーツ系はあまり取り扱っていません。

キャッチのみを買いたい時は100均などハンドメイド系のパーツを取り扱うお店などで探すと見つかります。

ピアスの「キャッチのみ」買える実店舗は以下の通りです。

  • ダイソー
  • セリア
  • 貴和製作所
  • ユザワヤ

ドンキホーテはピアッサーの種類は豊富ですが、パーツ系は取り扱っていません。

通販サイトだとAmazonよりも楽天の方がピアス商品が充実です。

ピアスのキャッチの種類

ピアスのキャッチはいろいろな種類があります。

ファッションピアスなら大体18ゲージくらいなので、ボディピアスのように細かく選ぶ必要がありません。

商品によって若干のサイズ差があるため、最初に付いていたキャッチから変えると「ゆるい」と感じることもあります。

ファッションピアスのキャッチ

ファッションピアスを留めるためのキャッチ。

通常タイプ

よく見かけるこの形は「バタフライキャッチ」と言います。

シリコンタイプ

シリコンの方が髪がひっかかりづらいです。

シリコンタイプ(モチーフ)

かわいい形のピアスキャッチも出ています。

シリコン付きダブルロック

ダブルロックだとキャッチが落ちにくいのが特徴です。

下向き防止キャッチ

重いモチーフが下を向かないようにするための円盤がついています。

「オチナイくん」

「オチナイくん」「オチナイくん2」は取れにくいピアスキャッチの商品名です。

ボディピアスのキャッチ

ボディピアスを留めるためのキャッチ。

ボールタイプ

「ビーズリング」や「ボールキャッチ」「CBRボール」などで検索すると出ます。ゲージとボールサイズに気をつけて選んでください。

ネジタイプ

ネジタイプのキャッチはボールにネジ穴が付いてるタイプと、ボール側にネジがついている「逆ネジ」タイプがあるので気をつけましょう。

オーリング(シリコンリング)

シングルフレア(広がりが片方しかない穴あきピアス)の後ろ側を固定するためのリングです。

シリコン製(白)とゴム製(黒)があり、ゴムアレルギーがある場合はシリコンを選びましょう。

ピアスのキャッチの疑問解決

ピアスキャッチの細かい疑問について解説します!

キャッチのシリコンはなぜ付いている?

ピアッサーやピアスによって、キャッチにシリコンカバーがついていることがあります。

気になる人も多いようですが、シリコンが付いていることで、手元が滑りづらい・髪の毛やマフラーなどの繊維が引っかかりづらくなる役割があります。

髪が短い人や、お風呂での水分残り等が気になるときは外しても問題はありません。(外せない物もあります)

ファーストピアスを引っ掛けた経験がある人はつけておくのがおすすめです。

キャッチのプラスチック円盤は外していいの?

キャッチにプラスチックの円盤のような物がついている場合があります。

大きいモチーフが重みで傾かないように裏から固定するための円盤「下向き防止キャッチ」などと言われています。基本的にはそのまま使います。

キャッチなしのピアスの名前は?

「キャッチなし」の引っ掛かりがなくて、付けっぱなしにできるピアスは「ボディピアス」です。

▼「ファッションピアス」と「ボディピアス」の違い

ボディピアスとファッションピアスの違い

ボディピアスなら細い先の引っかかりがなく、素材がちゃんとしていれば付けっぱなしにできます。

ボディピアスでもボール部分を「キャッチ」とも呼びますが、ファッションピアスとの違いとして「キャッチがついていないピアス」という言われ方をすることがあります。

参考画像のファッションピアスは「フックタイプ」の形でキャッチが元から付いていないです。ボディピアスの方は「バナナバーベル」などと呼ばれる形で、物によって上下のボールがネジで外れるか、上だけしか外れない物もあります。

キャッチなしでも大丈夫?

ピアスの形状によりますが、キャッチなしだと気付かないうちに落とす可能性が高いです。

フックタイプのピアスはキャッチなしでも大丈夫

フックタイプのファッションピアスは元からキャッチが付いているとき・付いていないときがあります。

モチーフ部分で下側に重力がかかるため、他のピアスよりは落ちづらいです。

ただし、軽い物だと髪の毛やマフラーなどに引っかかって抜け落ちる可能性もあります。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次