「シンプルでかっこいいデザインの軟骨ピアスが欲しい」「かっこいいデザインはどんなものがあるのかわからない」「選び方がわからない」という人のために、今回は男女問わずかっこよく付けられるデザインの軟骨ピアスをシンプル・ボーイッシュ・ポップ・ロックの4種類に分けて、おすすめの理由と共にピアスを探すヒントをご提案します!
かわいいデザインよりもかっこいいデザインのピアスを知りたいという人はぜひこの記事を参考に探してみてください。
▼女性向けかわいいピアスに関する記事はこちら
https://piercing.love/cute-bodypierce/
かっこいい&オシャレな軟骨ピアスの選び方
ピアスにはざっくりと分けて「ファッションピアス」と「ボディピアス」があります。(画像は形の違いの参考にしてください)
ファッションピアスとは街中の雑貨屋さんなどにある細いピアスのことで、髪の毛や服に引っかかりやすいことなどから軟骨に付けるのに向いていません。
素材や形にもよりますが、ボディピアスの方が付けたままにするのにも向いていて、ファッションピアスに比べてサイズ(ゲージ)が豊富です。そのため、軟骨ピアスを探すならボディピアスを取り扱っているショップで探すのがおすすめ!
自分にぴったりのかっこいい軟骨ピアスに出会うための選び方を説明します。
太さ(ゲージ)を決める
自分のピアスホールに合わせてボディピアスの太さ(ゲージ)を選びます。
軟骨ピアスは基本的に16G〜14Gから選びます。拡張している人はそのサイズに合わせて選んでください。市販の軟骨用ピアッサーは14Gなので、軟骨用で開けた人は14Gのピアスから選びます。
基本的にゲージは数が大きくなるほど太くなり、00Gより大きくなるとインチ表記になります。
(細い)20G→18G→16G→14G→12G→10G→8G→6G→4G→2G→0G→00G(太い)
鼻ピアスなどが20G、ファッションピアスとして売られている細いピアスは大体18Gくらいです。
シャフトの長さを決める
ピアスを選ぶ時にゲージだけでなく、シャフト(軸)の長さが大事になります。よく売られている短めのバーベルは6mmが多い印象です。シャフトがあまりすぎても引っかかりやすく、短すぎると耳に負担がかかります。
通販だとシャフトが明記されていないこともあるので、どこにつけようと思っているかでシャフトの長さ・内径を確認してから購入しましょう!

▼ピアスの位置がわからない人は位置に関する記事を参考にしてみてください。

デザイン・ピアスの形を決める
耳のどの軟骨部分に付けたいかでボディピアスの形状を選びます。お店によって多少呼び名が違うこともありますが、以下の一覧を参考に探してみてください。「もう知ってるよ!」という人は読み飛ばしてください。
。仕事のときは邪魔にならないシンプルなピアス、プライベートではデザインの凝ったピアスなどで分けて選んでもいいですね。
CBR(キャプティブビーズリング/キャプティブリング/リングピアス)
耳たぶ、ヘリックス、ロックなどにおすすめ。真ん中のボールをカチッとはめるタイプ。
https://item.rakuten.co.jp/rinrinrin/t1142-044/バナナバーベル
耳たぶ、へそ、眉、アンチトラガス、スナッグなどにおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/from-da-phactory/a-104/ラブレット
トラガス、舌、コンクなどにおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/bs38/スパイラルバーベル
耳に巻きつく形のピアス。ヘリックスにおすすめ。左巻きと右巻きがあるので気をつけて。
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/k31/サーキュラーバーベル
耳たぶやヘリックスにおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/rinrinrin/cir-14g-sv/セグメントリング(セグメントクリッカー)
継ぎ目がわからないタイプ。耳たぶやヘリックス、インナーコンクにもおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/k-bcr012-e2/インダストリアルバーベル(メガバーベル・ギガバーベル・ロングバーベル)
インダストリアルが開いている人向けのロングバーベル。買う前にシャフトの長さを確認する。
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/k-indu001-e9/フレッシュトンネル(プラグ)
00Gくらいの拡張ピアスを開けている人向け。真ん中が開いているタイプと埋まっているタイプがある。
https://item.rakuten.co.jp/piercing-nana/p003l/アイレット(シングルフレア・ダブルフレア)
拡張ピアスを開けている人向け。シングルフレアはうしろがフラットになっていてオーリングで固定する。ダブルフレアは両側がラッパ状になっているため、少し皮膚を伸ばしながら着脱する。
シングルフレアタイプ
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/q541/ダブルフレアタイプ
https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/q530/素材を選ぶ
ピアスの素材を選びます。
ボディピアスとしてよく売られている素材は、アクリル(樹脂)、チタン、シルバー925、サージカルステンレス(医療用ステンレス)、18金、ガラス、天然石・人工石、メッキなど様々なものがあります。
金属アレルギーの人はアクリル(樹脂)、ガラス、天然石・人工石などのピアスが選べます。
シンプルデザインのかっこいいボディピアス
どんなピアスコーデがいいかわからない・かっこよくつけたいという人は、まずはシンプルに同じ色で揃えてみるのがおすすめです。
シンプルにオーソドックスなカラーで揃えたピアス
シンプルなデザイン・カラーはどんな服装や髪型にも合わせやすく、たくさん付けても統一感を出しやすいです。シンプルなデザインでも見た目の質感にこだわって高級感のある素材を選ぶのもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/e-medistore/bpcar/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/t-bbc14/シンプルだけど高発色!カラーチタンのピアス
チタンはアレルギーが起きにくいとされている素材で、高発色でカラバリ豊富なのが特徴です!形はシンプルに揃えたいけど、ふつうの色だとシンプルすぎると感じる人におすすめ。同じ色味で統一感を出しても、グラデーションにしてもかっこいいです。

効果別に選べる!パワーストーンのピアス
パワーストーンは身につけていると不思議な効果があると言われている石です。オニキスは精神力を支える石で優柔不断な人や決断力が欲しい人におすすめの石です。タイガーアイは金運アップや災いから守ってくれるなど、選ぶ石によって持っている効果が違います。
パワーストーンのピアスを付けている人は少ないので、人と同じデザインをつけたくない人にもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/bodywell/1000c193/ https://item.rakuten.co.jp/auc-roque/tah-he003-j8/ボーイッシュなかっこいいボディピアス
シンプル過ぎず、でももう少しかっこいいデザインが良い人におすすめのボーイッシュなかっこいいピアスです。
工具モチーフのボディピアス
安全ピンやファスナーなど日常にあるパーツのモチーフピアスは、普通のボディピアスではシンプルすぎるけど派手なデザインは苦手という人におすすめです。普通の安全ピンは肌に付ける素材に適していないため、ピアスとして売られているものを付けましょう。
https://item.rakuten.co.jp/rinrinrin/t951-0044/ https://item.rakuten.co.jp/rinrinrin/s2f-113-223-c/変形タイプのボディピアス
変形タイプのピアスは、もう少し存在感を出したい人やアシンメトリーなものを好む人におすすめです。連結形のピアスはいくつかホールが開いている人向けですが、連結パーツがあることによってさらに存在感が出るのでおすすめです。服や髪の毛に引っかかりやすくなるので、しっかり安定したホールに付けてくださいね!
https://item.rakuten.co.jp/cherie-store/h1132-277-14g/ https://item.rakuten.co.jp/select-bg/indusbarbell-2/チェーンタイプのボディピアス
上下の位置で複数ピアスホールがある人にはチェーン付きのピアスがおすすめです。チェーン部分が揺れるため存在感が出て、片耳に二つだけしか開いていない人でも存在感が出ます。髪が長くてあんまりピアスが見えないという人にもおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/bcxbcxxxxxxxx/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/bb120xxxxxxxx/尖ったモチーフのボディピアス
ちょっと耳を強そうな感じの見た目にしたい人には尖ったデザインのピアスがおすすめです。いくつか付けて武装的な見た目にするのも、ワンポイントで強そうなデザインをつけてもかっこいいです。スタッズの付いたカバンや服が好きな人にもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/bc03214xxxxxx/ https://item.rakuten.co.jp/bk-mart/cbr-henkei-spk-16g-s/ポップデザインのかっこいいボディピアス
かっこいいのもかわいいのも好きという人におすすめのポップデザインなピアスです。
アニマルモチーフのボディピアス
動物好きな人やかわいいデザインが好きな人にはアニマルデザインのピアスがおすすめです。自分の家のペットと似たピアスを探してつけるとさらに愛着が湧いてきます。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/bb0441412xxcr/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/ew-00-00451xx/薬モチーフのボディピアス
薬モチーフのピアスはアンニュイな雰囲気やポップに病的な感じを出したい人におすすめ。カラフルなデザインが多いので自分の好きな色を選びやすく、派手髪やカラコンにも相性が良いデザインです。
https://item.rakuten.co.jp/threenine/tbp074/ https://item.rakuten.co.jp/forever-world/bp-capsule-14g/ヘビモチーフのボディピアス
ヘビモチーフには、永遠・再生・誕生といった意味があり、男女問わず人気のモチーフです。目の部分がきらきらしている商品が多いのでポップの分類にしましたが、渋いデザインもあるので幅広くおすすめです。
ヘビ以外にも、トカゲ・カエルなど爬虫類モチーフのピアスは比較的いろいろあります。
https://item.rakuten.co.jp/rinrinrin/ch-28/ https://item.rakuten.co.jp/pierce-mania/besu-038-14g/ロックデザインのかっこいいボディピアス
ドクロモチーフのボディピアス
スカルデザインが好きな人におすすめのドクロピアス。リアルなドクロからデフォルメされたちょっと可愛いドクロまで、好みや服装に合わせて選べます。がっつりドクロが嫌な人はドクロの手だけなどもおすすめ。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/gd407140605xx/ https://item.rakuten.co.jp/jina-bring/pi-367/サイコロモチーフのボディピアス
派手髪を好む人や黒い服装を好む人にはサイコロピアスがおすすめです。形もリングタイプ、バーベルタイプ、スタッドタイプなどいろいろな形があるので好みに合わせて選びやすいデザインです。
https://item.rakuten.co.jp/homeslice-p/l408/ https://item.rakuten.co.jp/4ages/bc-de001-5-14gp/紋章モチーフのボディピアス
人気のデザインとして百合の紋章モチーフのピアスがあります。百合の紋章とは知らなくても、なんとなく目にしたことがある人は多いはず。
この紋章は政治的な意味合いや象徴的なイメージを持つと言われますが、見た目のファッション的にも人気のかっこいいモチーフとして人気の紋章です。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/ba-sdn64/ https://item.rakuten.co.jp/picollet/bpp-lily-pt/クロムハーツはシルバーアクセサリーの高級ブランドで、せっかく付けるなら良いピアスを選びたいという人におすすめです。
アクリル素材のボディピアス
アクリル素材は安くて軽いので、いろいろなピアスをたくさん買いたい人におすすめ!
軽いのでたくさん付けても重くなりづらく、クラブやライブハウスなど暗い場所によく遊びに行く人は暗闇で光る蓄光タイプもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/cl223xxxxxxxx/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/ct231xxxxxxxx/拡張してる人向け!特別素材のラージホールピアス
オールガラス素材やオールパワーストーンのピアスは金属とは違った存在感があり、他の人とは違ったかっこいいピアスを探している人におすすめです。
また、金属アレルギーの人は選べるピアスが限定されてきますが、ガラスや天然石素材のピアスなら金属アレルギーの人でも問題なく付けられます。金属のピアスに比べると値段が高くなる傾向もありますが、お気に入りのピアスを買ってずっと付けるというのも良いですよね。
存在感のある「ガラス素材のボディピアス」
プラグタイプのピアスにはティアドロップ(雫)型や円形などがあります。
物によっては4Gくらいから、0G〜00G程度の大きさじゃないとつけられないものもあります。存在感があってゴツくなり過ぎないかっこいいピアス!中に物が埋め込まれているタイプやマーブル状になったものなど、デザインも選べて好みに合わせられます。
https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/hd630xxxxxxxx/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/hd355xxxxxxxx/金属アレルギーもOK!「天然石を使ったピアス」
ブラックオニキスは男性向けのデザインでもよく使われているパワーストーンです。オールブラックのプラグは拡張している人の中で人気も高くおすすめです。
模様が好きな人はミステリアスな見た目のクレイジーアゲートなどの石もおすすめ!
https://item.rakuten.co.jp/pierce-mania/plst-022-00g/ https://item.rakuten.co.jp/mixnuts/hd587xxxxxxxx/かっこいいボディピアスが買える通販サイト
ボディピアス専門店 ROQUE
ピアス初心者にもわかりやすい商品ページで、カラフルなカラーチタンのピアスやボディピアスが揃っています。
販売ページが初心者でもわかりやすいのでショッピングが楽しい。
MEDI STORE
かわいい系・かっこいい系のデザインやシルバーやブラックのシンプルなボディピアスも販売されています。東京だとラフォーレ原宿や、新宿アルタに実店舗があります。店員さんはフレンドリーな方ばかりなので、実店舗で相談してみるのもおすすめ。
凛-RIN-
おもしろ系ボディピアスもシンプルなボディピアスも多く取り扱いがあります。東京だと新宿アルタや渋谷109に店舗があるので実物を見たい人にもおすすめ。
green piercing
http://www.green-piercing.com/
かわいいボディピアスとピアス用の器具が豊富な通販サイトです。ガラス素材や天然石のピアスも多く扱っていて、ゴリラグラスのピアスの取り扱いがあります。
From da Phactory
https://www.fromdaphactory.com/
ピアッシングニードルが買える通販サイト!格安のボディピアスがたくさんあるのでまとめ買いしたい人にもおすすめ。
RIN-KG
https://jewelry.rin-kg.com/
アナトメタル、ゴリラグラス、カオスソフトウェア、リトルセブンなど高価で信頼できる素材のピアスブランドを取り扱いしている通販サイトです。カスタムオーダーもできるので、自分の組み合わせでピアスが作れます。
JEWELRY CONNECTION
クロムハーツの直輸入を行っている通販サイトです。